Go to contents

財産税引き上げ、最高23.7%

Posted December. 20, 2002 22:24,   

한국어

来年から首都圏の不動産投機過熱地区内の基準時価3億ウォンを超えるマンションの財産税が最大23.7%まで引き上げられる。

行政自治部(行自部)は20日、不動産投機過熱地区内の共同住宅(マンション、アパートなど)に対し、課税時価標準額加算率を現在の2〜10%から4%〜20%に最高3倍引き上げることを内容とする建物課税時価標準額の調整基準を決め、各地方自治体に勧告することにしたと発表した。

調整基準は、具体的な加算率は、国税庁の基準時価で共同住宅の価格が、△3億超過〜4億ウォンは4%△4億超過〜5億ウォンは8% △5億超過〜10億ウォンは15% △10億超過〜20億ウォンは22% △20億ウォン超過は30%--などだ。

また、基準時価算定の基準である新築建物の基準価額も、現在1平方メートル当り16万5000ウォンから、17万ウォンに引き上げられ、来年から全国にある全ての建物の財産税が3.3%高くなる。

これにより、不動産投機過熱地区のソウル市、京畿道(ギョンギド)、南楊州市(ナムャンジュシ)の一部、 高陽市(コャンシ)の一部、華城市(ファソンシ)の一部、仁川(インチョン)市のサンサム1地区などのマンションのうち、国税庁の基準時価が3億ウォンを超えるマンション約17万8000棟の財産税は、8.3%〜23.7%高くなる見通しだ。

今年12万ウォンの財産税を払った4億ウォンのソウル竜山区二村洞(ヨンサンク・イチョンドン)の30坪のDマンションの場合、来年は、8.3%高い13万ウォンを払わなければならない。26億ウォンのソウル江南区道谷洞(カンナムク・トゴックドン)の74坪のHマンションは、今年の283万2000ウォンより23.7%高い350万3000ウォンを財産税で払わなければならない。

しかし、行自部は不動産投機過熱地区と不動産投機地域内の市長、郡守、区長が租税負担の急増を防いだり、地域の均衡維持のため必要だと判断する場合、市、または道の知事の承認を得て、この調整基準を適応しなかったり、加算を変更することにできるようにした。

また、不動産投機過熱地区で除外された果川市(カチョンシ)、城南市(ソンナムシ)ブンダンなどの新都市の場合、これから不動産投機地域に指定されると、該当自治体の決定で、この調整基準を適用できるようにした。

行自部の調整基準が決まったため、各市郡区は、今年の末までに2003年の建物課税時価標準額の基準を決定、告示した後,来年の1月1日から施行する。

しかし今回の調整基準は、財産税を最高50%まで引き上げると発表した9月の行自部の計画より大きく後退したもので、行自部が財産税の引き上げ幅を大幅に引き下げてほしいと要求したソウル、京畿道などの自治体の要求を受け入れた結果だと考えられる。



李賢斗 ruchi@donga.com