「最近の、韓国での労使紛糾はこれ以上耐えられないものだ。日本向け輸出を増やすため、今年1000万ドルを新たに投資しようとしたが、今回のストでその計画が台無しになってしまい、とても残念だ。」(韓国テロラパックオシアン・クリンスポ社長)
今年に入って、外資系企業で労使紛糾が急増している。職場の閉鎖にまでつながる場合もある。これによって韓国事業場の競争力が落ち込み、生産の注文が他の国の事業場へ移り、韓国投資を見直したり、撤退まで検討する外資系企業が増えている。
31日、大韓貿易投資振興公社(KOTRA)は、今年に入って8月28日までに外資系企業で発生した労使紛糾は27件で、昨年一年間に起きた26件より多かったと発表した。
このうち、職場の閉鎖にまで追い込まれたところはレゴコレア(職場閉鎖機関2月14日〜5月31日)、韓国カルフ(6月27日〜7月19日)、韓国オウェンス・コーニング(7月19日〜8月12日)、KGI証券(7月25日〜8月26日)、韓国テトラパック(7月28日〜8月26日)KOC(8月11日〜8月12日)韓国ネスレ(8月25日〜)の7社だった。
業種別には製造業が23件で一番多かった。製造業の中では自動車部品メーカーが14件と多数をしめた。国別には日本系が10件、フランス系が7件で相対的に多かった。
韓国オウェンス・コーニングのジェイムス・ブレシク社長も「韓国工場は2〜3年前まで全世界コーニング社工場のうち、生産費が一番安かったが、今はブラジル、インドに次いで3位と低下した。今年3000万ドル規模の施設の入れ替え投資を決めなければならないが、労使紛糾による賃上げが投資に足かせとなっている」と指摘した。
韓国ネスレのロス・ヘダリング工場長(常務)は「韓国勤務3年半で2年目のストを経験している。ストの主導者の不法行動に対する民事刑事上の告発と無労働無賃金原則が必ず守られ、不法ストが2度と起こらないようにすべきだ」と強調した。
KOTRAの李ピョンボク外国人苦情処理チーム長は「政府で北東アジア経済のハブ作りに取り組んでいるが、外資系企業の労使紛糾は外国人投資減と産業空洞化につながり、韓国経済の成長エンジンを弱体化させる要因になっている」と指摘した。
洪贊善 hcs@donga.com