Go to contents

子供2人以上の共働きは追加控除の恩恵維持

子供2人以上の共働きは追加控除の恩恵維持

Posted February. 22, 2006 04:32,   

한국어

夫婦ともに給与生活者である共働き世帯のうち、子供が2人以上の世帯は、現行のまま勤労所得追加控除の恩恵を受けるものとみられる。

しかし、子供がいない、または子供1人の共働き世帯は、来年から追加控除がなくなる。

財政経済部は、このような内容を含む所得税法改正案を、6月に開かれる「中長期租税改革法案の公聴会」で定めた後、9月の定期国会に提出することを決めた。

1、2人世帯に対する勤労所得追加控除制度を廃止すれば、すべての共働き世帯の税負担が増えるため、世帯員が4人以上の共働き世帯にはこの制度を維持することにした。

これにより、△共働き夫婦と子供が1人いる3人世帯、△共働き夫婦だけで構成された2人世帯、△労働者本人と子供1人で構成された2人世帯、△勤労者本人のみの1人世帯については追加控除の恩恵がなくなる。

政府当局者は「子供がいない、または子供が1人だけの世帯に対する追加控除制度は出産奨励政策に逆行するため、なくすのが正しい」とし、「子供が2人以上の共働き世帯に対しては税負担が増えないように制度を維持することにした」と話した。

所得税法上、共働き世帯は、夫婦が所得控除を別々に受けつつ、それぞれ1人または2人世帯に分類されて追加控除も受ける。これによって、子供がいない、または子供1人の共働き世帯の税負担は最高70万ウォン程度増える。一方、子供2人以上の世帯の税負担はそのままだ。

例えば、夫婦の年間総給与が4000万ウォンで子供が1人の共働き世帯は勤労所得税を年間5万9400〜28万500ウォンよけいに納めることになる。

政府のこのような方針に対して、子供がいない、または子供1人の共働き夫婦の反発も予想される。