Go to contents

鄭東泳氏「教育財政GDP6%に拡大」

Posted November. 02, 2007 07:05,   

한국어

大統合民主新党の鄭東泳(チョン・ドンヨン)大統領候補は1日、韓国教員団体総連合会招聘の政策討論会で、「2012年までに教育財政規模を、また、国内総生産(GDP)の6%にまで増やす」と語った。

鄭候補は、「現在、年30兆ウォンの教育予算を、2012年までは70兆ウォンに増やす」と強調した。また、「来年を教育大協約の年と宣言して、大統領の直属で、教育問題を協議する国家未来戦略会議を設置する」と明らかにした。

教育財源調達策については、「わが経済が毎年、5〜6%ずつ持続的に成長すれば、税収も自然と増えるだろう。さらに成果主義予算を導入すれば全体予算の10%程度を減らし、その分だけ教育予算を確保できる」と説明した。

さらに鄭候補は、「休戦協定体制を平和協定体制に変える。南北が一緒に30万軍隊の時代に進むべきであり、ここから浮く平和配当金を人に投入する」との見解を示した。

大学教育改革方策に関連しては、「政府が急場しのぎの処方に焦点を当て、高校生や教師をいじめているが、これからは大学にメスを入れるべきだ」としたうえで、「大学の競争体制のためには大学の自主性が核心だが、教育部が牛耳っており、大学の競争力が落ちた。教育部が大学から手を引くのがその方法だ」と主張した。

ハンナラ党の李明博(イ・ミョンバク)大統領候補も先月23日に同じ席で、「教育部の機能に変化があるべきだ」と明らかにしたことがある。

鄭候補は、金大中(キム・デジュン)政府の時に踏み切った、「教員定年の62歳への短縮」を65歳に還元する意思があるかという質問に、「定年70歳の時代に進むべきだ。定年延長を、次期政府で年次的に推進していくべきだと思っており、その枠組みの中で教員定年を見直されるべきだ」と述べた。

李候補は23日、「若い教師たちの間では(定年還元論とは)異なる意見があると聞いている」と、鄭候補とは違って否定的な意思をうかがわせたことがある。



leon@donga.com