Go to contents

首都圏のグリーンベルト解除して40万戸供給

首都圏のグリーンベルト解除して40万戸供給

Posted September. 20, 2008 09:13,   

한국어

国土海洋部(国土部)は来年から18年にかけて、首都圏に年間30万戸ずつ、計300万戸を供給し、地方には年間20万戸ずつ計200万戸を供給するなど、10年間全国に計500万戸を供給する計画だ。

首都圏に供給される物量のうち180万戸はすでに分譲が予定されている物量で、120万戸は追加で供給する物量だ。追加物量の67%にあたる80万戸は、15ヵ所のニュータウンを追加で指定し、駅周辺を高密度で開発するなどの方式で供給する。

残りの40万戸の物量は、ソウル周辺のグリーンベルトの解除地域や山地、丘陵地帯、宅地開発予定地などを利用して都市近郊や外郭に建設する計画だ。この40万戸の建設には100平方キロメートル程度が必要だが、現在、住宅建設の可能な土地は主としてグリーンベルト地域にあるため、グリーンベルトから解除される土地面積は大幅に増えるものと見られる。現在の広域都市計画に明記されている解除対象は26平方キロメートルだ。

国土部は500万戸のうち、公共分譲や公共賃貸、国民賃貸、永久賃貸などの150万戸を「スイートホーム住宅」と名づけ、無住宅の庶民に割り当てることにした。

国土部は、公共分譲となる70万戸の80%に対しては、事前予約制を適用する。同期間、宅地の実施計画が承認された公共分譲物量をまとめて、住宅請約貯蓄に加入した無住宅の庶民や新婚夫婦に先に選べさせるものだ。持ち家を所有していない無住宅者にとっては、ほかの人に比べて1年以上早く申し込む上、さまざまなマンションの条件を同時に比較することができ、選択の幅が広がるメリットがある。

賃貸期間10年の公共賃貸住宅30万戸のうち20万戸は、請約貯蓄に加入した低所得・無住宅の世帯主に「持分型」で供給される。契約際は住宅価格の30%を、入居から4年後に20%、入居から8年後に20%、分譲転換時期である入居から10年後に残りの30%を払い、所有権を移転する方式だ。



legman@donga.com aryssong@donga.com