Go to contents

米国の求人件数が9カ月ぶり低水準、労働市場にも暗雲

米国の求人件数が9カ月ぶり低水準、労働市場にも暗雲

Posted August. 04, 2022 08:52,   

Updated August. 04, 2022 08:52

한국어

米国の求人件数が9ヵ月ぶりの低い水準を記録するなど、米労働市場に冷え込みの兆候が強まっている。米国の第1、第2四半期の成長率が2期連続でマイナスを記録した中でも経済を支えてきた雇用市場まで冷え込みを見せ、米景気低迷の加速化を懸念する声が高い。

米労働省は2日(現地時間)、6月の米企業の求人件数は1070万件を記録したと発表した。1ヵ月前より60万5000人(5.4%)が減少し、昨年9月以降最も低い水準だ。今年3月に1186万件に達した米求人件数は、4月(1168万件)と5月(1130万件)に続き、3ヵ月連続で減少傾向を見せている。特に小売業者だけで34万3000件が減り、求人件数の減少を主導した。

ジャネット・イエレン財務長官やジェローム・パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長は、2期連続のマイナス成長にも関わらず、雇用好調を理由に米経済は低迷に陥らなかったと主張してきた。このような状況で、雇用指標の悪化が明らかになったのだ。

FRBの高官らは、9%台に達する米消費者物価の上昇率を抑えるために、今後も金利引き上げの基調を固守する意思を明らかにしており、米経済にまた別の負担として働く可能性が高くなっている。

同日、シカゴ連銀のチャールズ・エバンス総裁は、FRBが基準金利を決める来月の連邦公開市場委員会(FOMC)で、「0.50%の引き上げが妥当だという評価だが、0.75%の引き上げも大丈夫だ」と明らかにした。サンフランシスコ連銀のメアリー・デイリー総裁も、「インフレ抑制まで行く道が遠い」とし、物価抑制のための私たちの仕事は全く終わっていないと話した。特に氏は、ウォール街の一部から提起されている来年の金利引き下げの可能性について否定的に見ているという考えを示した。


金玹秀 kimhs@donga.com