12日、8・15光復節(クァンボクチョル=日本植民地からの独立記念日)の特別赦免で復権した三星(サムスン)電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長(写真)の就業制限が解除され、初の対外活動に注目が集まっている。自由な経営活動が可能になり、韓国国内外の事業所などの現場訪問と主要人物との面談など、広幅の行動が予想される。
14日、財界によると、李副会長は光復節連休後、三星電子の韓宗熙(ハン・ジョンヒ)デバイス経験(DX)部門長(副会長)や慶桂顯(キョン・ギョンヒョン)半導体(DS)部門長(社長)など最高経営者(CEO)らと、経営懸案を点検する見通しだ。これに先立って昨年8月、李副会長は仮釈放で出所後、三星瑞草(ソチョ)社屋で主要CEOを招集し、懸案を点検した経緯がある。
今回も、本格的な現場経営活動が予想される。三星のある関係者は、「就職制限のために行動に制限があっただけに、これまで会えなかった重要人物に会い、事業構想などに乗り出すものと予想される」とし、「海外歴訪の歩みもさらに拡大するものと見られる」と明らかにした。
訪問の可能性が最も高く予想されるところは、半導体事業所だ。最近、世界的な景気低迷で情報技術(IT)産業の需要が萎縮し、半導体業況も悪化する傾向にあるためだ。世界で初めて3ナノ(ナノメートル・1ナノメートルは10億分の1メートル)ファウンドリ(半導体受託生産)製品を量産した京畿道華城(キョンギド・ファソン)キャンパス、または5月にバイデン米大統領が訪韓した平沢(ピョンテク)キャンパスなどが取り上げられている。
三星デジタルプラザなど、営業現場を直接見て回る可能性もある。最近インフなどの景気低迷で、家電産業の成長の勢いが減速した状況で、「現場」を強調する可能性があるという予測が出ている。これに先立って、2020年に秋夕(チュソク=旧暦の8月15日)を控えても、李副会長はデジタルプラザを訪問したことがある。
具特敎 kootg@donga.com