Go to contents

「現実のウ・ヨンウ」の70%は無職、月収は全体障がい者平均の半分

「現実のウ・ヨンウ」の70%は無職、月収は全体障がい者平均の半分

Posted August. 24, 2022 09:17,   

Updated August. 24, 2022 09:17

한국어

「北区(ブクグ)の新千年大路は37700、南区(ナムク)の上島(サンド)南路は37834…」

チョ・デヒさん(28)は、1日に4時間ずつ慶尚北道浦項市(キョンサンブクド・ポハンシ)南区の浦項郵便局で働いている。毎日殺到する郵便物を郵便番号で分類し、郵便配達員80人余りの配送箱に入れるのが彼の仕事だ。管轄区域264か所の郵便番号をよく知らなければならない頭の痛いことだが、チョさんには「遊び」に近い。彼は数年分のカレンダーを全て覚えるなど、「数字にこだわり」を持つ重度自閉症者だからだ。

2020年に職業訓練で始め、今年で勤務3年目を迎えたチョさんは、浦項郵便局の「宝物」になった。この郵便局のチョ・ギョンジェ郵便配達員は、「デヒがいなければ、郵便配達員の仕事が遅れるのがはっきり見えるほどだ」と話した。しかし、彼の契約期間は来年8月までだ。チョさんの母親のナ・ソンヒさん(55)は、「デヒが『来年は郵便局で働けないのか』と、すでに落ち込んでいる」とため息をついた。

●発達障害者10人に7人が「未就職」

最近、話題になったテレビドラマ「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」が終映した。自閉性障害を持つ主人公ウ・ヨンウが、「法務法人ハンバダ」に正規職弁護士として採用されるハッピーエンドだった。大手法律事務所の賃金水準を勘案すれば、主人公が受け取る年俸は1億5000万ウォンに達するという分析も出ている。

しかし、このような結末は、ウ弁護士が知能指数(IQ)165の天才だったから可能なことだ。25万人にのぼる発達障害者(自閉性、知的障害者の通称)にとって、高額年俸は夢のような話に過ぎず、現実は「毎日出勤する所」を探すことさえ容易ではない。

韓国国内の発達障害者10人に7人は職業がない。韓国障害者雇用公団によると、昨年15歳以上の自閉性障害者の雇用率は28.1%、知的障害者は28.0%だ。全国民の雇用率(2021年12月60.4%)はもとより、全体障害者雇用率(34.6%)より低い。就職後の平均月給も、自閉性障害は121万ウォン、知的障害は92万ウォンで、全体障害者の平均月給(188万ウォン)の半分の水準に止まる。体の不自由な身体障害者の雇用率と平均賃金が、発達障害者より高いためだ。

●苦労して就職しても「2年後退職」の期限付き

小学生並みの知的能力を持つイ・ジウンさん(29・女)は、成人後も10年近く就職が困難だった。障害者福祉館の館内食堂で働いたりもしたが、2年余り働いて辞めた。仕事ができないからではなく、該当の働き口は勤務期間が2年間に制限される「福祉雇用」だったためだ。他の障害者にも機会を与えなければならなかった。イさんは今年2月、仁川(インチョン)のある食材スーパーに就職した。国費支援で地域内の事業所でインターンのように働く「現場中心の職業訓練」のプログラムで仕事を始めた。入社3ヵ月で正式に採用された。

イさんの母親のイム・ジョンヒさん(51)は、「ジウンは運の良いケースだ」とし、「ジウンの友達は、いくつかの会社で訓練だけを受けて採用されなかった」と伝えた。保健福祉部によると、今年(1~7月)、現場中心の職業訓練に参加した発達障害者は457人だが、就職につながった人は109人にとどまった。同徳(トンドク)女子大学社会福祉学科のソ・ドンミョン教授は、「障害の程度や類型によって雇用支援金を差等支給してこそ、発達障害者の雇用率を高めることができる」と話した。


イ・ジウン記者 easy@donga.com