今月に入ってから20日までの輸出額が、1年前より9%ほど減少し、23ヵ月ぶりに月間輸出額が減少する可能性が高くなった。25年ぶりに、6ヵ月連続で貿易赤字が続く可能性も高い。今年の年間貿易収支は史上最悪だという見通しが出ている。
21日、関税庁によると、今月1~20日の輸出額は329億5800万ドル(約46兆ウォン)で、1年前より8.7%減少した。9月全体でも輸出が減れば、2020年10月以降23ヵ月ぶりのこととなる。関税庁は、「祝祭日の連休にともなう操業日数の減少などで輸出額は減少したが、一日平均の輸出額は増加した」と説明した。
今年に入って輸出増加率は減速している。5月の輸出は1年前より21.3%伸びたが、6月は5.4%、7月は9.4%、8月は6.6%と、輸出増加率が一桁台に落ちた。特に中国への輸出が減少した。今月1~20日の対中輸出は1年前より14.0%減少し、ベトナムへの輸出も13.0%減少した。
一方、輸入は大幅に伸び、貿易収支は赤字と集計された。今月1~20日の輸入額は1年前より6.1%増の370億6300万ドルだった。原油(16.1%)やガス(106.9%)、石炭(12.8%)などのエネルギー部門が、輸入増加を主導した。この期間の貿易収支は41億500万ドルの赤字で、4~8月に続き9月も赤字を出す可能性が高くなっている。9月の赤字が実現すれば、1995年1月から1997年5月までの29ヵ月の連続赤字以降初めて6ヵ月連続の貿易赤字となる。
年間貿易収支も、グローバル金融危機当時の2008年の133億ドルの赤字以来、14年ぶりに赤字の可能性が高まっている。今年に入ってから今月20日までの累積貿易赤字は、292億1300万ドルと集計された。今年は、史上最大の貿易赤字の可能性も指摘されている。全国経済人連合会が、15の証券会社のリサーチセンター長を対象に調査した結果、今年の年間貿易赤字は281億7000万ドルに達すると予想した。この予測通りなら、1956年に貿易収支の統計を取り始めて以来、最大の赤字規模となる。専門家たちが最も懸念する輸出不振の品目は、コンピューターや半導体、無線通信機器の順だった。
政府は、エネルギーの輸入増加により増えた貿易赤字を減らすため、省エネ策を準備している。秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政部長官は21日、輸出入動向点検会議で、「最近、輸出増加傾向が鈍化している上、エネルギーの輸入急増で貿易赤字が続いている」とし、「今後、エネルギーの需給と価格の不確実性が高いだけに、貿易収支の変動性が縮小されるよう、省エネ及び利用の効率化対策を早急に設ける」と話した。
世宗市=チェ・ヘリョン記者 パク・ヒョンイク記者 herstory@donga.com · beepark@donga.com