昨年、国民1人当たりの負債を除いた純資産は約2億4000万ウォンで、前年比1.6%伸びたことが分かった。不動産の低迷で住宅価格は下落したが、株式市場の好況で純資産も小幅に伸びたと分析される。
18日、韓国銀行と統計庁が発表した「2023年の国民貸借対照表(暫定)」によると、昨年末基準で家計および非営利団体の純資産は1京2632兆ウォンで、前年比1.7%(約210兆ウォン)増えた。1年間、住宅資産は147兆ウォンが減ったが、株価上昇の影響で金融資産は233兆ウォンが増えた。2022年の家計純資産は、不動産の低迷などの影響で統計を取り始めて以来初めて減少したが、1年ぶりに再び増加傾向に転じた。
家計純資産の構成の割合は、住宅が50.3%、住宅外の不動産が25.2%、現金および預金が19.1%、保険および年金が11.5%の順だった。1人当たりの家計純資産は、2億4427万ウォンと推定された。これは、2022年(2億4039万ウォン)より1.6%増加した数値だ。
家計を含めたすべての経済主体が保有している国民純資産は2京3039兆ウォンで、1年前より472兆ウォン(2.1%)が増えた。純資産の増加幅は、2022年(3.1%)より減速した。土地と建物を含めた不動産資産は、1年前より1.2%多い1京6841兆ウォンと集計された。住宅価格の下落で、住宅時価総額は1.7%後退した6839兆ウォンと集計された。
チョ・ウンヒョン記者 yesbro@donga.com