韓国国内の研究チームが、廃プラスチックを生物学的に分解してリサイクルできる技術を開発した。
科学技術情報通信部は2日、慶北(キョンブク)大学のキム・ギョンジン教授とCJ第一(チェイル)製糖の共同研究チームが、産業条件でPETプラスチックを分解するバイオ触媒を開発したと明らかにした。この技術は国際学術誌「サイエンス」に3日付で掲載された。
最も広く使われているプラスチック材料であるPETは、ペットボトルだけでなく衣類やシートベルトや使い捨てカップなど多様なところに使われる。現在は、機械的リサイクルを通じて中間製品として再利用しているが、リサイクルされた素材の品質が落ちて、結局焼却されたり埋め立てられることが多い。生物学的リサイクルとは、高分子を分解する酵素、すなわちバイオ触媒を利用して小さく分解後、再びリサイクルする方式だ。
研究チームは、開発した触媒に「クブ」という名を付けた。クブは、PETだけに反応し、リサイクル時の素材の品質も優れており、活用度が高いものと期待される。クブの性能を改良した「クブM12」は、1キロのPETを0.58グラムの少量で1時間以内に45%、8時間で90%以上分解することに成功した。キム教授は、「生物学的分解は、汚染されたプラスチックまで永久的なリサイクルを可能にする画期的な技術だ」と説明した。
チェ・ジウォン記者 jwchoi@donga.com