Go to contents

1000万以下の信用融資延滞者、延滞利子を帳消し

1000万以下の信用融資延滞者、延滞利子を帳消し

Posted July. 25, 2008 08:53,   

한국어

9月から金融機関や消費者金融からの借金の返済ができなかった基礎生活受給者や1000万ウォン以下の信用融資の延滞者など46万人を対象に、延滞利子を帳消ししたり、低金利の融資への転換することになる。

来年からは支援対象が3000万ウォン以下の信用融資の延滞者などへと拡大され、計72万人が支援を受けるようになる。

政府は24日、李明博(イ・ミョンバク)大統領主宰で第5回国家競争力強化委員会を開き、上のような内容の金融疎外者支援の総合対策を確定した。

対策によれば、政府は7000億ウォン規模の信用回復基金を設置し、第1段階として今年9月から金融機関や消費者金融から1000万ウォン以下を借りたものの、3ヶ月以上利息や元金を返済できなかった債務不履行者の債権を、該当金融機関から買い入れ、債務を調整する計画だ。

延滞利子は全額減免し、元金は債務返済能力に合わせて、最長8年以内に長期間にわたって分割返済できるよう支援する方式だ。このようになれば、銀行連合会には「信用回復支援中」と登録されるが、2年間、債務を延滞せず、返済すれば記録を削除することになる。

金融機関や消費者金融からお金を借りたものの、信用レベルが7〜0等級と低く、一般金融機関の低金利の融資への変えられない債務者のための低金利融資への転換も始まる。

対象は年30%以上の高金利で金融機関や消費者金融から1000万ウォン以下を借り、正常的に返済している債務者だ。信用回復基金の信用保証を通じて制度圏金融会社の低金利の融資へと転換する方式だ。金利は債務者の信用度の応じて、差を持って適用することになる。

基礎生活受給者は債務額とは関係なく、債務調整や低金利融資への転換支援を受けられる。ただ、担保貸出しは支援対象には含まれず、借金を返済できる財産があっても支援は受けられない。

来年からは債務の再調整や低金利融資への転換支援基準が3000万ウォン以下の信用融資の延滞者などへと拡大される。今年5月末現在、金融機関の信用等級が7˜10等級の720万人中10%の72万人が支援を受けられるようになる。

政府はまた、債権取立て会社が午後9時〜午前8時の深夜の時間帯に債務者に電話をしたり、直接訪問して借金の返済を促せないようにする方針だ。債務者の子供に督促状を送ることも禁じられる。

利子を帳消ししたり、低金利融資へと転換する政府の今回の対策が、借金をきちんと返済しなくても済むという「モラルハザード」を招きかねないという議論も持ち上がるものと見られる。

これについて金融委員会の関係者は、「担保があったり、財産のある債務者は審査を通じて排除する計画だ」とし、「今年のモデル事業の結果を見守りながら制度を補完するつもりだ」と話した。支援基準や内容などについては25日午前9時から、「金融疎外者支援総合対策のコールセンター(1577−9449)」を通じて相談を受けている。



parky@donga.com